忍者ブログ

[PR]

2025/07/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

男爵様様ぁ

2012/08/21  カテゴリー/園芸

d1865eee.jpeg りっぱりっぱぁな男爵様がデイケアのお庭から採れましたぁ
 みんなでほってほってほりまくれーでこぉーんなに沢山採れち
 ゃいましたぁこれからこのじゃがいもで何かを作ろうとしてい
 ますえ?知りたいんですかぁ~??じゃあこっそりここだ
 けの話で教えちゃおっかなぁ他の人には内緒ですよ??
 それはですえ?答えが見えない!?ほんとにぃ   
 ~残念でも是非考えてみて下さいこの中にいーっぱ 
 い答え書いておきました是非考えてみて下さい
      
     (今回の編集 紫苑)
  ちなみに紫苑はペンネームです。紫苑はとっても綺麗な花で
  私のとっても好きな花です。     
 
PR

オムライス

2012/08/03  カテゴリー/料理

サボリ気味のブログ、久々の更新です。

今回はオムライスづくり!といっても7月頭のはなしですが

少しのチキンライスに卵を乗せ、子供サイズのオムライスを作りました。
写真はこちら↓

5b7da229.jpeg














11b92a08.jpeg













かわいい?

宇宙人らしいです。(作者談)

みなさん個性ある作品でおいしかったです!
 

行ってびっくり!TVK生放送みながらランチバイキング

2012/06/12  カテゴリー/イベント

知らずに行ったのでびっくりしました。レストランと同じフロアーに放送スタジオがあって生放送中でした。生放送って、忙しそうだから大変なのかと思っていたら、静かに進行してました。テレビで見たことのある人も出てて、このランチはすごいなと思いました。

お食事も種類がたくさんあって食べ尽くせませんでした。パスタもデザートもたくさん食べました。カレーが好評でしたよ。

ランチ終わって横浜公園でバザー、中国雑伎団見ました。バザーは出店が多く、賑やかでした。雑伎団はほんとに凄くて、片手で逆立ちしてたのは、女性でした。     

この日は本当に楽しかったです。仲間がいるっていいもんですね。                                          


DCIM0016.JPG 
DCIM0021.JPG

夏、ナス、おはようございナス!

2012/05/21  カテゴリー/園芸

 5月21日(火)午前

 今日は、ナスを植えました。

 ナスは、ほてった体を冷やしてくれるみたいです。

 収穫は、8月頃を予定しています。

 収穫後は、麻婆ナスやナスのお浸しなど、たくさん食べたいです。

IMGP0494.JPG


編集者N
 

じゃがいも。じゃがじゃが、できるかなぁ!?

2012/05/01  カテゴリー/園芸

5月1日
 
 今年の夏の園芸は、じゃがいも!

 じゃがいもは、カレーにもシチューにもいろいろ使える。

 ようやく、芽も出てきて、今年は、なにを食べようかなぁ?

 
IMGP0429.JPG 
 

編集者N

シイタケ、ゲットだぜ!!

2012/04/24  カテゴリー/園芸

4月17日、キノコの栽培キットからシイタケを2個ゲットだぜ

翌日、スタミナ丼定食を作りシイタケを使ったみそ汁を作り、おいしく頂きました


IMGP0420.JPG
今回の編集Nさん

お花見バーベキュー

2012/04/17  カテゴリー/イベント

4月6日(金)

院庭の桜が満開の中、お花見です。

午後のひととき、おいしいバーベキュー大会です

特大のステーキなんかも焼いて、気分はウキウキ、ワクワク、楽しい気分です。写真撮り忘れました
満開の桜そっちのけで、花より団子な方ばかり

次回も楽しみしています。
IMGP0418.JPG












今回のブログ編集Oさん
 

たこ焼きでっせ

2012/04/04  カテゴリー/料理

ブログなのに全然更新できてない
今回もちょっと前の料理活動について~。

デイケアで初めてたこ焼き作りをしました。
大阪では一家に一つ必ずたこ焼き器があるそうなので、利用者の中の関西出身者にアドバイスを求めたのですが‥‥「やった記憶がないな‥。」だそうで

仕方なく素人衆でたこ焼きに挑むことになりました。

タネと具材作りは順調にすすみ、問題の焼きです。

最初はみんな苦労しながらも、徐々に綺麗に焼けるようになっていきました。
一番上達したのは職員でしたけど

焼き上がりはこんな感じです。
IMGP0362.JPG












IMGP0363.JPG












味は上々、熱々をみんなで食べることができました
最後の方は、具が無くなり青のりだけのたこ焼きなんてものも作ってみました。味は‥‥ご自分で試してみて下さい
 

ハンバーグ定食作り

2012/02/27  カテゴリー/料理

2月15日、昼食作りの日です。
今回は煮込みハンバーグ定食を作りました。

タマネギのみじん切りを作るだけで結構時間がかかりましたね~それに涙が止まらない
メンバーさんはそれでも頑張って切り続けてくれました。

当初の予定ではお肉を一人100グラム使用するはずでしたが、「それでは少ない。」という声が多く+50グラムにしたところ…「デカい、デカすぎるでしょ」ハンバーグを成形しながらそんな声が増えていきました。

出来上がりはこんな感じです↓

IMGP0351.JPG












大根もち      トリュフチョコレート
コールスロー   煮込みハンバーグ
ごはん       クリームスープ


ハンバーグは見ての通り、みんなからソフトボールみたいだと言われながらも味は上々

今回、バレンタイン直後ということもあったのでトリュフチョコレートも手作りです。
カステラをおろし金でおろしてチョコレート・生クリームを溶かした物を混ぜて成形するという簡単な方法で作ってみました。
 

新年会

2012/01/17  カテゴリー/イベント

1月10日にデイケアの中で新年会をしました。

寿司、ポテトサラダ、エビフライ、オリオンリング、カツ、ナゲット、ソーセージ、もちピザ、サイダー、コーラ、をみんなで食べたりしました。

その後、福笑いや、二人羽織をしました。
みんなが作る福笑いはどれも個性的な顔でおもしろかったです。
二人羽織では、シュークリームを食べて顔中クリームだらけになりました。
みんなその顔を見て大爆笑でした

(今回のブログ編集はN・Kさん)