ズーラシア |
2017/06/12 カテゴリー/イベント
トリックアート |
2016/11/02 カテゴリー/イベント
新江ノ島水族館 |
2015/07/29 カテゴリー/イベント
お花見 |
2014/04/28 カテゴリー/イベント
観梅 |
2014/03/18 カテゴリー/イベント
中華街はランチタイムになると平日にもかかわらずすごい人出です。
我々は予約したお店でゆっくりと中華料理を堪能


↓は、有名な中国三国志の時代に『蜀』という国で活躍した関羽将軍を神として祭っているお寺…えっと、お寺の名前忘れた

中華料理に舌鼓をうってからは、三溪園で観梅散策です。
前日はすごく暖かかったのに、この日に限って寒い

その寒さも手伝ってか、梅はまだ咲き始めといったところでした。
園内を回っていると、花嫁さんと花婿さんの撮影を2組もやっていて、きれいでした~

それと、猫多いね


H25年秋祭り! |
2013/11/19 カテゴリー/イベント
今年もやってきました秋祭り!…といっても10月のお話ですが。
10月中は台風が多く開催も危ぶまれましたが、19日に曇り空の中予定通りの開催にこぎつけました。
各部署ごとに模擬店を出しまして、わがデイケアは『豚汁』です。
前日に買い物や下ごしらえをメンバーさんと共に行い、当日は朝早くから調理です…眠い
豚汁の他、カレー、焼きとり、焼きそば、フランクフルト、きゅうりの一本漬け、ジュース、かき氷、ヨーグルトデザート、が出店しどれも好評でした。ちょっと寒かったのでかき氷の人気はあまりなかったようですが
地域の方々もお招きして、パン食いならぬ菓子食い競争なんかも行いなかなか好評でしたね。
お子さんづれのお客さんも多く、「毎年来てるんですよ~。」なんて聞くとうれしくなりますね。
そうそう、模擬店の商品は一人一品ずつですが、全て無料なんですよ。
興味を持っていただけた方はぜひ来年いらしてくださいね。
皆さんが楽しんでいる写真がたくさんあるのですが、残念ながら載せられる写真がなく、この方の写真を載せることにしました。
紹介しましょう「トンちゃん」です。
豚汁ブースに飾った看板です。雨天時用にビニールかぶってます。
これもメンバーさんと一緒に作った作品…いや、ゆるキャラかな
いずれ、ふなっしーのライバルに…ならないな
ラーメン博物館 |
2013/09/30 カテゴリー/イベント

8月に一度も更新せず9月のネタを書きます、スミマセン。
デイケアイベントで9月24日にラーメン博物館へ行ってきました。
古き良き昭和を感じさせる雰囲気を味わいながら…と思っていたら皆さんはラーメン選びに夢中だったりします。
こんな雰囲気です↓
皆さんお好みのラーメンを食べてから博物館内を散策。
「懐かしいね~。」
なんて言いながら歩いていると、駄菓子屋さんがあります。
ここでもまた
「懐かしい。」
「あったあったこんなの。」
「うちの方にはなかったな~。」
なんて駄菓子を見ながら話がはずみます。
20円のフーセンガムを買い、ガムで作る風船の大きさ比べをして割れてアゴにくっつき大変なことになったりもしましたが

ラーメン博物館なのですからラーメンの画像を載せなくては!と思った頃には皆さんもう食べ終えていたので、スタッフが食べた塩ラーメンを載せておきます。美味

ばぁべきゅ~ |
2013/06/06 カテゴリー/イベント

忘れもしない4月26日!!


すみません


カルビ、トントロ、フランクフルト、野菜など×2を焼いて作って皆で食べました

皆お腹がへっていたのか、あっというまになくなりました


皆とても楽しみにしていたバーベキューで、とても楽しめたんじゃないかと思います

では、次回のブログもお楽しみに

以上、紫苑からでした



きいてきいて(^◇^) |
2013/06/06 カテゴリー/イベント
誕生日会!手作りケーキ! |
2013/03/05 カテゴリー/イベント